よくあるご質問
医療レーザー脱毛
- 痛いですか?
- レーザー脱毛は皮膚の下の毛根にあるメラニン色素にレーザー光線を吸収させ、その熱で毛根の細胞にダメージをあたえて脱毛するという治療方法です。レーザー照射の際、チクッとした痛みが出ます。よく表現されるのが「輪ゴムではじかれた感じ」というものです。もちろん個人差がありますが皆さんこのような感想ですね。基本的には初回が一番痛く感じるでしょう。回を追うごとに痛みは弱くなりますから安心してレーザー脱毛をお受けください。
- どこの場所でも効果がありますか?
- レーザー脱毛の効果が高いのは「毛が太いところ」と言えます。女性の多くが気になさるワキやビキニライン、ヒジ下やヒザ下などは非常に効果があります。また眉毛も非常に反応がいいところですね。逆に何回か当てなくてはならないのがうなじや肩周り、背中などです。これは経験的なものなので全ての方に当てはまるわけではありません。まずは一番気になる毛の濃い目のところからレーザー脱毛を始めましょう。そして徐々に毛の薄い部位に照射範囲を広げていけば上手に脱毛を終えられることでしょう。
- 何回ぐらい照てる必要がありますか?
- 皆さんにとって一番関心があるところでしょう。
どのくらいの仕上がりで満足するかは脱毛をしている本人の希望になります。
「少し薄くなれば良い」という方から「完全にツルツルにしたい!!」という方まで様々な希望をもって脱毛を受けにいらしてます。
一般的に効果を実感できる回数が3回くらい、ほぼ目立たない状態になるのが5,6回という方が多いようです。
我々としても治療をお引き受けする以上効果の高い治療を行いたいと考えています。レーザーの効き方にも個人差はありますが、毎回状態を診てその方にあったペースや機械の選択を行いますので治療が始まってからも希望要望をどんどんお話下さい。
- 肌が弱くアトピーもあるので処理が大変です。レーザー脱毛が出来るか心配です。
- 肌の弱い方はカミソリ負けを起こしやすいので処理が難しいことでしょう。このような肌質の方は是非レーザー脱毛を試していただきたいと思います。アトピー体質や肌が弱い程度では、まず問題なくレーザーはあてられるのでご安心ください。
光アレルギーのある方、皮膚炎にかかっている方、強い感染症にかかっている方などは治療をお受けできない場合があります。
- 普段の生活で気をつけることはありますか?
- レーザー脱毛をしたその日は入浴は避けてください。もちろんシャワーは構いませんからレーザー脱毛した範囲も優しく洗ってください。他の注意点としては「日焼」ですね。日焼してしまうとメラニンが肌に出来てしまいレーザーがそこの部分で反応し始め少々トラブルの元となりますからお気をつけください。
- 妊娠中はレーザー脱毛はしないほうがいいのですか?
- いろいろ考えがありますが、当院では当てないという方針です。
「妊娠に気がつかないで当ててしまった!!」という場合もあると思いますが、たとえ、お腹にレーザー当てたとしても、赤ちゃんのところまでは届かないと言われていますし、今までレーザーが原因で問題が起きたという報告もありません。しかし、当院の方針として安全を第一に考えますので、妊娠が判った時点で脱毛治療を中止します。
まずは、お腹の赤ちゃんを第一に考えていただきたいのです。
妊娠中の方、もしくはこれからその予定のある方はご相談ください。